
オンライン購入のご利用方法について
オンライン購入のご利用方法についてのページ
トロッコ整理券新規購入の流れ
STEP.1 メールアドレスの確認
メールアドレス確認ページでメールアドレスを入力します。
メールアドレスにURLをお送りします。
お送りするURLよりご購入をお願いいたします。
メールアドレス確認
STEP.2 乗車日・乗車人数選択
トロッコ整理券購入ページのカレンダーから乗車日をクリックし、乗車人数、列車を選択します。
トロッコ整理券購入
STEP.3 購入列車選択
ご希望の座席にチェックをつけて選択し、購入手続に進みます。
STEP.4 購入手続き
購入フォームに必要事項を入力し、決済処理に進みます。
※お支払方法はクレジットカード(VISA・MASTER)のみです。
STEP.5 購入完了
購入が完了すると、購入手続完了のメールが送信されますので、保存しておいてください。
STEP.6 乗車当日
乗車時に、メールに記載されたリンク先の画面を駅員および車掌にご提示ください。画面をプリントアウトしたものをご持参いただいても構いません。
ご乗車にはトロッコ整理券の他に、乗車区間に応じた乗車券(運賃)が必要です。
乗車券はお得な「一日フリーきっぷ」でも利用可能です。乗車券は当日現地でお買い求めください。
なお、お手持ちのスマートフォンで、事前に乗車券(デジタルチケット)をお求めいただけます。
デジタルチケットのお求めは、GunMaaS(群馬版MaaS)から。
トロッコ整理券購入に関する注意事項
- 個人でトロッコ整理券をご購入される方のページとなります。15名様以上の場合は団体割引が適用となりますので、詳細は下記「団体利用について」をご覧ください。
- オンライン購入でのお支払方法はクレジットカード(VISA・MASTER)のみです。
- ご購入前には、メールアドレスの確認が必要です。(上記の「トロッコ整理券購入の流れ」をご確認ください)
- 乗車日の1ヶ月前の午前11時から、
乗車日当日の始発駅発車時刻の3時間前まで、オンラインで購入することができます。
- トロッコ整理券は列車を指定して購入します。列車ごとに時刻が異なりますので、ご注意ください。列車ごとの時刻は時刻表のページでご確認ください。
- 1回で購入できるのは1列車のみです。複数のトロッコ列車をご利用の場合は、複数回購入してください。
- 1回で購入できる枚数は、大人・小児合わせて最大8枚です。
- 購入番号はひとつのため、別々の駅で乗り降りすることはできません。全員同じ駅で乗り降りしてください。
- 別々の駅で乗り降りする場合は、同じグループでも分けて購入してください。
トロッコわっしー号の時刻表
トロッコ渓谷号の時刻表
団体利用について
トロッコ整理券の乗車日・列車変更の流れ
STEP.1 購入情報の入力
購入手続きの際に登録した購入番号、電話番号、およびメールアドレスを入力してください。購入番号は購入手続き完了メールに記載されています。
購入情報の入力
STEP.2 購入内容の確認
変更前の購入内容を確認後、「乗車日・列車変更」ボタンをクリックして手続きに進みます。
STEP.3 乗車日・列車選択
乗車日を変更する場合は、カレンダーからご希望の乗車日を選択します。列車を変更する場合は、一覧からご希望の座席にチェックをつけて選択し、変更確認へ進みます。
STEP.4 変更確認
変更内容を確認します。間違いがなければラジオボタン[はい]をチェックして「乗車日・列車変更」ボタンをクリックします。
STEP.5 変更完了
変更が完了すると、変更手続き完了のメールが送信されますので、保存しておいてください。
新規でトロッコ整理券を購入する場合は、「トロッコ整理券新規購入の流れ」を参考にお手続きを行ってください。
STEP.6 乗車当日
乗車時に、メールに記載されたリンク先の画面を駅員および車掌にご提示ください。画面をプリントアウトしたものをご持参いただいても構いません。
ご乗車にはトロッコ整理券の他に、乗車区間に応じた乗車券(運賃)が必要です。
乗車券はお得な「一日フリーきっぷ」でも利用可能です。乗車券は当日現地でお買い求めください。
なお、お手持ちのスマートフォンで、事前に乗車券(デジタルチケット)をお求めいただけます。
デジタルチケットのお求めは、GunMaaS(群馬版MaaS)から。
購入後の乗車日・列車変更について
- 購入した列車の始発駅発車時刻の3時間前までであれば、発売中の列車に1回に限り変更できます。手数料はかかりません。
- 乗車人数が増える場合は、変更ではなく追加でご購入ください。
- 乗車人数が減る場合は、変更ではなく人数減少(一部取消)で行って下さい。
※購入した列車の始発駅の発車時刻3時間前を過ぎると、変更はできません。
人数減少(一部取消)の流れ
STEP.1 購入情報の入力
購入手続きの際に登録した購入番号、電話番号、およびメールアドレスを入力してください。購入番号は購入手続き完了メールに記載さています。
購入情報の入力
STEP.2 購入内容の確認
変更前の購入内容を確認後、「人数減少(一部取消)」ボタンをクリックして手続きに進みます。
STEP.3 人数変更
人数を変更し、変更確認へ進みます。
STEP.4 変更確認
変更内容を確認します。間違いがなければラジオボタン[はい]をチェックして「人数減少(一部取消)」ボタンをクリックします。
STEP.5 変更完了
変更が完了すると、変更手続き完了のメールが送信されますので、保存しておいてください。
STEP.6 乗車当日
乗車時に、メールに記載されたリンク先の画面を駅員および車掌にご提示ください。画面をプリントアウトしたものをご持参いただいても構いません。
ご乗車にはトロッコ整理券の他に、乗車区間に応じた乗車券(運賃)が必要です。
乗車券はお得な「一日フリーきっぷ」でも利用可能です。乗車券は当日現地でお買い求めください。
なお、お手持ちのスマートフォンで、事前に乗車券(デジタルチケット)をお求めいただけます。
デジタルチケットのお求めは、GunMaaS(群馬版MaaS)から。
購入後の人数減少(一部取消)について
- 購入した列車の始発駅発車時刻の3時間前までであれば一部取消として人数を減らせます。ただし、払いもどし手数料がかかります。
- 払いもどし手数料は、1座席につき220円(大人・小児とも同額)です。
- 払いもどし手数料を差し引いた金額を、乗車日の翌日以降、ご購入いただいたクレジットカードに返金します。
※購入した列車の始発駅発車時刻3時間前を過ぎると、一部取消はできません。
トロッコ整理券のキャンセル(全取消)の流れ
STEP.1 購入情報の入力
購入手続きの際に登録した購入番号、電話番号、およびメールアドレスを入力してください。購入番号は購入手続き完了メールに記載されています。
購入情報の入力
STEP.2 購入内容の確認
変更前の購入内容を確認後、「キャンセル(全取消)」ボタンをクリックして手続きに進みます。
STEP.3 キャンセル確認
キャンセル内容を確認します。間違いがなければラジオボタン[はい]をチェックして「キャンセル(全取消)」ボタンをクリックします。
STEP.4 キャンセル完了
キャンセルが完了すると、キャンセル手続き完了のメールが送信されますので、保存しておいてください。
購入後のキャンセル(全取消)について
- 購入した列車の始発駅発車時刻より前であれば、キャンセル(全取消)できます。ただし、払いもどし手数料がかかります。
- 払いもどし手数料は、1座席につき220円(大人・小児とも同額)です。
- 払いもどし手数料を差し引いた金額を、乗車日の翌日以降、ご購入いただいたクレジットカードに返金します。
※購入した列車の始発駅の発車時刻を過ぎると、払いもどしはできません。
領収書発行の流れ
STEP.1 購入情報の入力
購入手続きの際に登録した購入番号、電話番号、およびメールアドレスを入力してください。購入番号は購入手続き完了メールに記載されています。
購入情報の入力
STEP.2 領収書画面確認
入力が完了すると、領収書の確認画面に移行します。表示内容に誤りがないかご確認ください。
STEP.3 領収書発行
内容に問題がなければ、「領収書発行」ボタンをクリックし、領収書をダウンロードして保存してください。
領収書発行に関する注意事項
- 領収書の発行は乗車後1年以内となります。
- ご乗車前でも、購入済みであれば領収書の発行が可能です。
- 一部キャンセルまたは全キャンセルをされた場合 「キャンセル人数 × 220円」の手数料が発生します。これらの手数料を含めた領収書の発行は、乗車日の翌日以降に可能となります。
運休について
運休について
- ご購入いただいたトロッコ列車が運休になった場合は、ご乗車日の翌日以降に、購入時にご利用されたクレジットカードへ無手数料での払い戻しを当社で行います。
トロッコ列車について
わたらせ渓谷鐵道のトロッコ列車は、トロッコわっしー号とトロッコわたらせ渓谷号の2種類があります。
トロッコわっしー号は、わたらせ渓谷鐵道のキャラクター「わ鐵のわっしー」をモチーフにデザインされたトロッコ列車です。
トロッコわたらせ渓谷号は、ディーゼル機関車が4両の客車を引っ張る昔ながらのスタイルで、鉄道ファンにも人気があります。
それぞれの特徴は以下をご覧ください。
トロッコわっしー号について
トロッコ渓谷号について
乗車券・整理券
トロッコ列車のご乗車には、「トロッコ整理券」(料金)大人 520円・小児 260円と、乗車区間に応じた「乗車券」(運賃)の2種類のきっぷが必要です。
※乗車券は「お得な一日フリーきっぷ」でも利用可能です。詳細は以下をご覧ください。
普通乗車券について
トロッコ整理券について
お得な一日フリーきっぷ
運行区間・時刻表
トロッコわっしー号の運行区間は桐生~間藤間の全線で、停車駅は桐生・相老・大間々・水沼・神戸・沢入・通洞・足尾・間藤です。時刻表は以下をご覧ください。
トロッコわっしー号時刻表
トロッコわたらせ渓谷号の運行区間は大間々~足尾間で、停車駅は大間々・水沼・神戸・沢入・通洞・足尾です。時刻表は以下をご覧ください。
トロッコ渓谷号時刻表